📄
羽 〜はね〜 兜飾り

羽 〜はね〜 兜飾り
モチーフの意味合い
兜(かぶと)
身を守る防具である兜や鎧には、子どもの代わりに厄を引き受ける意味と、災難から身を守りたくましく成長するという意味があります。

鯉のぼり
立身出世の象徴でもあり、「鯉のように元気よく育ってほしい」という願いを込めて飾ります。

屏風
人形を引き立てる屏風には、縁起の良い霞(かすみ)をあしらいました。

菖蒲(しょうぶ)
菖蒲の花には、健康を保ち邪気を払う力があると信じられています。

ご注意
- 強くぶつけると欠ける恐れがあります。
- 小さいパーツがあるので、お子さまの手の届かないところに飾ってください。
- 小さなお子様の誤飲には十分お気をつけください。
- 高温多湿でのご使用や保管はカビの原因となります。
- お届け時は、商品をOPP袋で包装してから収納袋にお入れさせていただきます。
- ギフトラッピングは対応しておりませんのでご了承ください。
- 繊細な商品のため急激な温度差が生じる場所、または高温で乾燥した場所に飾るとひび割れの原因となりますのでお控えください。
- モニターにより商品の色みや素材の見え方が異なる場合がございます。
- 実際の商品は掲載の写真とは異なります。商品はハンドメイドで製作しているため、製作中の小さなキズ、ヒビ、凹み、隙間、色むらなどが多少ある場合がございます。ご理解の上ご購入ください。
よくある質問
羽 〜はね〜 兜飾り と一緒に飾りたいアイテム
公式ショップ
名入れアイテム
楽天市場店
名入れアイテム
羽 〜はね〜 ラインナップ
公式ショップ
つるし飾り
楽天市場店
つるし飾り
関連商品
説明書番号:H522